徒然はな子

日々感じた事を綴っています。読んで頂いた方が、明るい気分になりますように

思い出のおやつ

今週のお題「好きなおやつ」



どなたか、何か情報があれば教えて頂きたい・・

私の思い出の 大好きなおやつ 3種




★小さな頃に食べた

今も販売はしているだろうけれど

遠方のため久しく食べていない

昔を思い出す懐かしの おやつ


宇和島市の唐饅


f:id:hanbaiin875:20200926190606j:plainf:id:hanbaiin875:20200926192353j:plain


大きさは直径10センチ厚みは1センチ程

クッキーでもお煎餅でもない。不思議なお菓子

外側は結構な硬さがあるが、中に餡が入っている。(あんの味は柚子と黒蜜)

圧縮して焼いてあるため、本当に硬い!

この硬いけど、中のあんの柔らかい不思議な食感に夢中になった。

私は柚子あんが好きだったなあ。


多分あの地方の銘菓だったかと思う。ネットでお取り寄せして食べてみようかな。


本当に懐かしい思い出のおやつである。



★10年程前に食べて

その美味しさにはまった

今は京都でしか購入出来ない

限定の おやつ


マールブランシュのカシュカシュ


f:id:hanbaiin875:20200926184413j:plainf:id:hanbaiin875:20200926184424j:plainf:id:hanbaiin875:20200926184438j:plain

元々『カシュカシュ』と言う商品が限定販売であったのだか、

マールブランシュの店舗も京都だけになってしまい、簡単に買えなくなってしまった。


形は不揃いだが、一口サイズの大きさで食べやすい。

サクサクした食感と かえで蜜の甘い味。一度食べ始めると本当に止まらない美味しさ。


ネットで検索してみたが、京都の店舗でもやはり常時販売している商品ではないらしい。


これを食べるためだけに、販売しているか否か分からない京都へ行こうか??


うーん

ちょっと躊躇してしまう(涙)


買えたらラッキーな思い出の おやつである。



最後に


★10年以上前に家族全員大好きでよく買っていたケーキ

今もその店舗はあるけれど

もうこの商品は販売していない

幻の おやつ


enfant

アンファンのチーズケーキ


味はあっさりしたシンプルなチーズケーキ


驚くのはそのフォルム!!


ヘルメット?料理に使うボール?

を伏せて置いた様な驚きの形である。


ただ ただ そのフォルムにビックリ。

画像が無いのでうまく説明ができないが・・・


そして肝心の味は、りくろーおじさんのチーズケーキよりもあっさり。フワフワであっさりとしたチーズケーキで、私は大好きな味だった。

新大阪駅と大阪 梅田の阪神百貨店で購入したことがある。


現在もアンファンの店舗はあるが、プチシューとエクレアのみ販売

f:id:hanbaiin875:20200926185406j:plain



買い求める事も叶わない(涙)

本当に今はなき 幻の思い出の おやつである。


あー  もう一度食べたい


何処でも買える好きなおやつベスト3

今週のお題「好きなおやつ」

 

 

待ってましたー。考えるだけでワクワクするお題『おやつ』

 

コンビニやスーパーなど何処でも気軽に購入出来て、かつ お安い、私の好きなおやつ ベスト3の発表です。

 

第3位

みかんのゼリー(100円前後)

f:id:hanbaiin875:20200926002948j:plain

ゼリーの果物は、みかん、葡萄、桃、フルーツ数種など色々あるけど、

 

私は断然 みかん!

 

出来るだけ みかん がたくさん入ってあるメーカーのを選ぶことが多いです。ブルボンが多いように思います。

 

 

第2位

ヤマザキモンブランケーキ(300円程)

f:id:hanbaiin875:20200926003242j:plain

気軽に購入出来て、この美味しさとボリュームは◎

モンブランの滑らかクリームが大好きな夫は、このケーキが好きなおやつ第1位だそう。

 

他にもヤマザキのケーキには、苺のショート・チーズスフレ・ショコラトルテ・ミルクレープがあります。

 

 

そして

 

第1位

ヤマザキの 串だんご たれ(100円)

f:id:hanbaiin875:20200926004334j:plain

この みたらし団子をレンジで10秒程チンして食べるのが最高。

もちろんそのままでも美味しいですよ。

他に、こしあん・3色だんご・粒あんがあります。

 

この商品3本入りだから、夫と二人だと、ちょっとしたバトルが・・・

 

 

以上

気軽に購入出来て、かつ お安い、私の好きなおやつ ベスト3でした。

 

 

 

 

 

 

料理下手な主婦が実践していること

料理、洗濯、掃除 大きく三つに分けられる家事の中で、私は料理が一番苦手である。

メニューを考えるところから調理に至るまで、毎日のごはん作りは本当に悩む。


それでも、家事を一手に引き受けている者としては、なんとか頑張って料理をしていかなければならない。


私がとにかく心がけている点は


『料理に時間をかけない。時短‼️』


である。



【時短ポイント】

①火の通りやすい素材や切らなくて良いものを使う。


材料は火が通りやすいように薄く細く切る。肉は薄切り肉、もやし・えのき・カット済み食材を活用



②煮物・カレーなどの煮込み料理に使う野菜は、先にレンジで加熱してから煮込む。


ルクエを長年活用(シリコン素材)

f:id:hanbaiin875:20200924073702j:plainf:id:hanbaiin875:20200924073728j:plain

↑切った野菜と少しの水を入れてレンジで数分加熱(材料により時間は調節)軽く竹串が刺さるまで。



③手の込んだ料理を手作りしようと考えない。←★これはとても重要★


子供達が小さい頃は、一から餃子やコロッケを作ったこともあるが、料理下手は無理して手作りにこだわらない方が良い。ものすごい時間と労力をかけて作っても、大して美味しくは出来ないのである(涙)


とにかくスピード重視で、

『お腹空いた』→『はい、ごはん出来たよ〜』

の方が、喜んでもらえるのである。


買ってきたお惣菜も、誰かの手作り。気にせず、時には食卓に並べよう!



主婦歴20年超、先日作った栗入りの炊き込みご飯は、だし醤油の分量間違いで、物凄く薄ーい味だった。


夫 曰く

「白ごはんと思って食べれば、美味しい」と。

f:id:hanbaiin875:20200924074425j:plain



「おじいちゃん・おばあちゃん」の境界線

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」



「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばれるのは何歳位が妥当か考えてみた。



①結婚しない場合

②結婚する→子供がいない場合

③結婚する→子供がいる→孫がいない場合

④結婚する→子供がいる→孫がいる場合


④は必然的に「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばれる。若い人で40代?または30後半でもありうるだろう。


私は③か④のどちらかになる。



例えば③と仮定して、第三者「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばれたらどうなるか考えてみた。


・自分が50未満→はぁ〜?頭おかしいんじゃないの??って思う。怒る


・〜55未満→キッと睨んで怒る


・〜60未満→ムッとする から、失礼ねーと思う


・60〜65→ まだ おばあちゃんでは無いないのよーと言う(笑顔無し)


65〜70→そうなのよー、まだ おばあちゃんでは無いのよーと言う(微笑み)


・70〜 

ここまで来ると、ちょっと想像できなくなった・・・


私の場合の話になるが、「おじいちゃん・おばあちゃん」の境界線は65〜70歳位かな?と思う。


ただし、あくまでも子どもから呼ばれた場合であって、

大人もしくは明らかに自分より年上の人から「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばれたら、

間違いなく憤慨するだろう。


中国ドラマ 何が私を虜にするのか?

数年前から中国(華流)ドラマにハマっている。現代物ではなく歴史物で、その中でも特に恋愛ものが好きである。

内容はもちろん。衣装の華やかさ、俳優女優さんの美しさ、そして日本ではありえない想像を超える建物?舞台?の大きさと豪華さ、特にこの3つにハマってしまったのである。


今、BS 11と12の中国ドラマを4本、それにGYAOで期間限定で無料配信されている中国ドラマも4本、合計8本見ている。

BS 11  15時29分から #鳳凰

BS 12  17時から #大唐見聞録

BS 12  18時から #招揺

BS 11  19時から #隋唐演義

GYAO #後宮の涙 #金蘭良縁 #楚喬伝 #孤高の花←これのみ2回目


BSの方は録画をして早送りで見ているが、ほぼ平日4本ずつ増えていくため、休む間がないのだ。

早送りでも1本見るのに最低30分はかかる。それが4本。2時間である・・(涙)

楽しいのだが、正直しんどい。仕事がある日は見る時間も少ない。でも見ずにはいられないのだ!


夫から「また中国ドラマか  」と冷ややかな眼差しを向けられても、なんのその


夫の顔ではなく、イケメン俳優の顔を見て楽しみたいのである。

美しく綺麗なヒロインの顔を、自分の顔だと思い込みたいのである。

そのドラマの二人のキラキラとした恋愛関係と、数十年前の夫と私の関係も同じであったはずだ、と思いたいのである。


やっぱりやめられない。今日もまた溜まったドラマを見よう!


f:id:hanbaiin875:20200917214955j:plain

BS12 #大唐見聞録 



ごはんのお供ベスト3

今週のお題「ごはんのお供」


炊きたてのご飯はもちろん、保温したご飯であっても、自分の好きな 「ごはんのお供」があれば嬉しいですよね。自然とおかわりが出来ちゃいます。


私の好きなごはんのお供 ベスト3をご紹介します。


第3位


味付け海苔


特にメーカーとかは決まってないけれど、今食卓に置いてあるのは、かね岩海苔 有明海産 減塩味のり。

f:id:hanbaiin875:20200916170651j:plain

減塩でないものもありますが、身体のことを考えて減塩タイプです。


第2位


キムチと納豆


良く食べるのはキムチとご飯の組み合わせ。スペシャルな時は、納豆にネギ、そこにキムチを入れた食べ方もします。キムチも納豆も発酵食品のため、翌朝のお腹の調子も良いです。


f:id:hanbaiin875:20200916164812j:plain



第1位


ふりかけと金時豆の組み合わせ


ふりかけだけじゃなく、必ず金時豆が必要です。ふりかけは丸美屋の味道楽がおすすめ。

ふりかけのかつお節と醤油の味、金時豆の甘さ。辛いのと甘いのを交互に食べるのが最高です。

f:id:hanbaiin875:20200916173339j:plain

第1位ですが、食べる頻度は月一くらい。

市販の約150g入ってある金時豆を、一度開封すると、一気に一人で食べてしまうため、食べる回数を控えています。


金時豆はご飯のおかずになるのか?」

と言う冷ややかな夫の声を無視して、大喜びで食べています。



以上、私のごはんのお供 ベスト3でした。


販売員のトラブル〜その時私はどうする?

販売の仕事はご存知の通り、お客さんに話を合わせる事が殆どである。販売だけに限らず、接客業もそうだろう。


百貨店で販売の仕事をしているのだが、お客さんと話をしている中で、自分とは感じ方や考え方が違っていたとしても

「そうですよね〜、分かります。」

と、相槌を打つ。思ってもいない事を笑顔で言うのである。

私だけに限らず、たいていの販売や接客をしている人は、相手に合わせるだろう。お客さんに喜んで商品を買ってもらいたいからである。


しかし、その相槌に間違った親しみを持ってしまう勘違いな人がたまに出没する。


近くの売場に20代の女性販売員さんがいる。彼女はいつもニコニコして、男女問わず誰にでも優しく接する感じの良い人である。もちろん相槌も上手い。

その彼女に、販売員とお客以上の、間違った親しみと恋愛感情?を持ってしまった男性が現れた。


その後、大きなトラブルまでには発展はせずなんとか解決したのだが、販売員のトラブルとしては『あるある』の話なので、気をつけなければならない。


その時私はどうする???


「いや、貴方は大丈夫。」


いくら相槌が上手くても、おばさんには無関係なトラブルである。